fc2ブログ

「上品」とは

少なくとも不快感を与えることがなくて、より望ましくは快い印象を与えるということでしょうか。

2020.02.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

埴輪 鶏 : 今日のトーハク No.2



本館2階1ー1号室「日本美術のあけぼの」の入口にありました。
ここには火焔型土器があることが多くそれも素晴らしいですが、この埴輪も素晴らしいです。特に下顎の肉垂れの雰囲気には感動しました。
胴体はややスリムで鳩のようですが(鶏の原種の形には近いのかもしれません)線描きによる胴体や翼部分の羽毛の表現もなかなかです。
[古墳時代・6世紀(栃木県真岡市・鶏塚古墳出土)]
(2020年1月)


2020.02.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のトーハク

法隆寺宝物館前の水盤 : 今日のトーハク No.1

15806483621990.jpg

法隆寺宝物館は表慶館の影(裏手)にあり目立たないためか訪れる人は少ないようですが、その前にある水盤を眺めていると心が静まります。
金沢にある鈴木大拙館とのつながりを感じられるのもまた良いです。
夜間拝観の時には、水盤に映る表慶館の夜景を楽しめるかもしません。

15806482557970.jpg

(2020年1月)


2020.02.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のトーハク

«  | ホーム |  »